白井市スピードボール講座に参加させていただきました。
- 疋野 将人
- 2017年8月24日
- 読了時間: 1分

スピードボールは、高齢者や障がい者に適したスポーツとしても注目されるようになってきました。椅子や車椅子に腰掛けたままで行えるよう工夫され、各地の障がい者福祉センターの講座に取り入れられています。
現在では、片麻痺、聴覚障がい、視覚障がい、高次脳機能障がいなど、さまざまな方たちがスピードボールを楽しみ、スポーツに親しんでいます。また、日ごろの練習の成果を発揮する場として交流会も毎年開催されています。
Comments